月別アーカイブ: 2012年2月

へー。(2連発)

就活または転活で違う、SNSの利用実態

『転職活動の際に利用しているSNSを聞いたところ「mixi」(6.3%)が最も多く、次いで「Facebook」(4.7%)、「Twitter」(4.3%)と続いた。「転職活動を行っていることを周囲に知られたくない人にとっては、実名を出さなくてもよいmixiが利用しやすいと推測される」(DODA)。一方、就職活動では「Twitter」(34.3%)が最も多く、以下「Facebook」(31.7%)、「mixi」(6.3%)という結果に。』

うちの場合は「中途採用」がしたいのに「mixi」も「Facebook」やらずに「Twitter」しかやっていないから結果が出ていないのかなー。でも昨年から「新卒採用」もちょこっとだけやっているけど「Twitter」やっていても反応が無いのは何故なのか。ようはSNSとかのツールの問題ではなく、結局は会社の知名度が大きいんじゃないのかなーと思ったりする訳で。

****

メニューは「U.F.O.」だけ、新宿駅地下通路に“ヤキソBAR”開店

『日清食品ホールディングスは2月27日、東京メトロ丸ノ内線新宿駅地下通路で「ヤキソBAR U.F.O.」を開店した。通常は壁面広告が展開されているスペースにバーカウンターのセットを設置、日清焼そばU.F.O.を200円で販売する。開店時間は11時から20時で、期間は3月4日まで。』

えーっと、ヤキソバの中ではこの「U.F.O.」が一番好きなんですが、他社製品に比べると売値が高いのでたまにしか食べません。ちなみにこの「ヤキソBAR」ですが、売上を計算してみると

200円×5席×1食/5分×9時間=\108,000-/日

となりますねー。(かなりハードルを高くしてですが)
でも初期投資や地代家賃・材料原価・人件費その他を差っ引くととても商売としては成り立たない感じがしますねー。

しかしイメージキャラクターにはヤキソバンとダジャレの外タレを使って欲しかったと思うなど。

情報共有出来ていない?

本日午後は事務所で社内打合せ(進捗会議と言われるもの)をしました。普段はお客さんのところでやるんですが、たまたま会議室が空いていなくて今回は事務所での開催となった次第です。近いとこういう事が出来るので便利です。

さて、その会議をやっている時に珍しく事務所に電話がかかってきました。

相手:「○○ですが、御社は中途採用を行っていますか?」

私:「中途採用はやっていますけど○○さんですよね?既に契約してますけど。」

相手:「そうですか、失礼しました。」(プツン)

ということで既に取引関係のある会社から「お誘いの電話」が掛かってきた次第です。相手が中小零細企業なら「お金も掛けられないし仕方ないかなー」と思うんですが、そうではないので「何をやっているんだ!」となる訳です。

恐らく「新規顧客の開拓みたいな事をやる担当者が電話帳でも見ながら片っ端から電話を掛ける」といういかにも昔ながらの電話勧誘戦術を行っているんでしょう。大企業でもそんな事をやっているんだと思うとともに、そこに「既存顧客を外す」という簡単な一手間をかけていない事により「信用度を下げる」というリスクが考慮出来ていないようです。
大企業だけど二流企業。結構あったりします..

目覚めるか?

週末は少し前に引越した物件の掃除をやっていました。家族全員で住むという条件なので、今まで住んでいた部屋とは広さがあまりにも違うのでかなり大変でした。

一日目は屋内。定番の掃除機と雑巾がけです。今までと違って廊下や階段もあるのでちょっとしんどかったですが何とか終了。雑巾がけの影響で太ももが痛い..

二日目は屋外。駐車場と小さな庭と玄関回りが対象。天気も曇りで少し寒いので1時間くらいで終わらせるかと思っていたら全然終わらなかったです。手こずったのが枯れ葉の収集と雑草抜き。最初は箒と塵取りでやってやっていたんですが、収集率が非常に悪いので結局手でかき集める事に。

三時間くらい頑張りましたが、玄関と外回り、それに駐車場の途中までやって腰が痛くなって中止という結果に。それでも大きいビニール袋二つに枯れ葉がいっぱいになりました。

庭掃除をやっていて気が付いたんですが、枯れてはいるけど妙に硬い葉っぱの正体はどうも柿の木のようです。枯れ葉に混ざって柿の種みたいなものが多数発見されましたので。来年は柿が収穫出来るかもしれません。(私は食べませんけど)

ということで途中止めになってしまいましたが、庭が綺麗になるというのは気持ちが良い事です。掃除している時に「これは何の木なんだろう?」と幾つかの種類の木が植えてあるのに気が付きましたし。そろそろ歳も歳なので「趣味は庭いじりです」となってもおかしくはないんですが、でもあくまでも今は借家ですのでしばらくはそれに目覚める事は無いでしょう。万が一、自分の家を持った時には考えるかもしれませんが(笑

うーん、変な考えだなー。

面接に通る「職務経歴書」の書き方【システムエンジニア編】

採用の関係で今までにかなりの数の職務経歴書を見てきたので、この記事を読んで「ツッコミどころ」を探して日記のネタにしようと思っていました。

確かに幾つかあるんですが、それよりもこれをうちの社員さんに書いてもらって、その他の人でそれを見てツッコむなんていうのはどうだろうと考えてしまいました。

「もっとこんな良いスキルがあるんだから書けば」みたいなツッコミがあって本人がそれに気付く、というような前向きな内容しか思い浮かばなかったので。

でも冷静になって考えると「こんな事させてうちの会社危ないんじゃないの?」と勘違いされる可能性が高いので止めますが。