食堂のおじさんとアイコンタクト!

お昼ごはんはお客さんの食堂を利用させてもらっています。頻繁に利用している成果なのか、ご飯担当のおじさんは私と目が合うと「ミニライス」を出してくれます。些細な事かもしれませんが利用者は非常に嬉しいです!
さて本日の午前中は急ぎの開発対応でひたすら設計書を書いていました。今回は新しいツール?を使うので何をどうやって設計書に記述すればうまく(間違いなく)伝わるかを考えながらやっていました。おかげで結構時間かかってしまいました。こんな物もうまく標準化出来ていると生産性や品質はあがるんでしょうね。反省会みたいなものをやって次回に生かすようにしたいですね。お~、これが「改善」か!
午後は納品準備。こちらもひたすら書き物。内容はそれなりに順調に進むんですが、問題は体裁整え。これまた最初から標準化出来ていれば手間はかからないはずなんですが..
SEってプログラム作るのは得意なんですが、こういう設計書と言われる文書や絵で考えを伝えるのって私も含めて苦手な人が多いです。そういえば思い起こしてみても「設計書の書き方教育」なんて受けた事がないですね。構造化設計・DOA・オブジェクト指向等のお絵かき方法の教育はありましたが..プロジェクト毎になんとなく雰囲気を見ながらやり過ごしていたような気がします。
受注時に設計手法や設計書式・DBや言語などが指定されている時はそれに従うしかないですが、これらを自分達で決められる時にはこういう常日頃の準備が出来ているとパフォーマンスの良い仕事が出来ると思っています。そろそろ会社としてそういう準備を始めなければと思った今日一日でした。
でもまだ帰れない..最後の追込みをしなければ..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です