ミサイル発射しちゃいましたね..

朝のテレビで「3発発射」を知って「ありゃりゃ」と思っていたら、昼休みのネットで「6発発射」と数が増えていました。そうか通勤している間に3発追加されたのか..それにしてもそんなに大変な事が近所で起こっていても職場の話題にもならない..やはり日本人は平和ボケしているんでしょうか..
平和ボケ?をしている訳ではありませんが、今日は目先の仕事で報告資料作成と開発を一心不乱にやっていました。何とか明日の資料は形になったので一段落しているのですが、開発のほうはもう少しと言ったところでしょうか。でも開発のほうは私だけじゃなく社員も一緒にやっているので進み具合は良い感じの速さで進んでいます。もう一頑張りしますか。
さて先日はテレビ番組「ガイアの夜明け」を見ました。地方の工芸品などを作る「職人の技」をどう継承するか、どう再生(生かす?)させるかというような内容でした。継承の話題で後継者のいない職人さんに一般公募した人を弟子入りさせて職人技を体験・習得させるというのがありました。普通?ならばしばらくは下積みをやった後に次のステップへと進むんだろうと思うのですが、この弟子入り制度?ではまずは物づくりの全工程を体験してもらうというのをやっているそうです。なので出来が良い悪いは別にしても、短期間でその人(だけ?)が作った作品が出来上がるそうです。弟子入りしたほうもそのほうが「やりがい」が出るみたいです。
私はソフト開発も「職人の技」みたいなものだと思っています。私がこの業界に入った頃は「3~4年はプログラミングだけ」みたいな雰囲気があったと記憶しています。会社の規模や受注形態・内容にも影響される部分が大きいとは思いますが。今の会社では経験の浅い社員に「システム開発の全工程を早いうちに体験してもらう」というのをやっています。幸いな事にうちの会社は規模は小さいですが、システム開発の全工程を任されていてそういう事が本当に実現出来ます。但しそれが本当にその社員の為になるのかどうか?はもう少し様子を見ないと分かりませんが。でも今までの経験からすると、そういう体験をしている人程伸びている気がします。
そうか、うちの会社は私の持っている少ない「職人の技」を継承する為にあるのか??今だけですけど..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です