「未分類」カテゴリーアーカイブ

焦った!!

今日起きたいつもの職場での出来事です。いつもの職場はセキュリティー管理がされていて自席(室)から移動するにはカードが必要なんですが、別室から戻ろうとした時に持っていない事に気がつきました(部屋に入れない)。何とか自席に戻りましたが、机の上、ポケットやカバンの中を探してもありません。紛失すると始末書物です。冷静になって別室までの道のりを再捜索。ありました。階段の途中に落ちてました..確認するとカードホルダーの留め金が緩くなってました。明日買いに行こう..

***
今日も午後にちょっとだけ事務所に出掛けましたが、基本はいつもの職場で働いていました。午前は朝一に発生したトラブル対応、午後は各種調整事項をやってました。

***
さて秋本番ですが、うちはこの時期になるとやらなきゃいけない事が昨年から増えました。そうです「カレンダー発注」の作業です。で主担当の2年生と調整を開始したんですが。基本路線は前年度と同じデザインですが部数を増やす方向になりそうです。
昨年配るときに「不景気だからカレンダー手に入らなくて困ってるんですよ」という声を聞きましたが、今年はもっと多くの人から聞きそうな気がしています。皆さん、どう思われますでしょうか??

今日は

午後に事務所の防災点検なるものがあったので事務所で対応をしましたが、ほぼ終日いつもの事務所で仕事してました。午前は社内進捗会議、午後は設計資料の作成です。そうそう、午前中にある案件の仕様検討打合せをやりましたが、その時に久しぶりにホワイトボードに字や絵を書きました。その時に漢字が書けないという事に改めて気がつきました。ちなみに字が汚いのは改めなくても気がついています(キリッ

***
さてこの週末、土曜日は緊急出勤対応で夕方近くまで仕事モードでしたが、日曜日は家事終了後、等々力公園でやっていた川崎区民祭見物でまったり過ごしていました。同居している長男を誘うと珍しく行くと言うので一緒に行ってきました。
しかし、人が多くておまけに見るものがあまり無いという催しだったので、結局昼ご飯を食べるだけになってしまいましたが。部屋に戻ってからはネットで時間つぶしですかね。体を動かさなかったので、体力復活にはなったと思いますが(笑

さて、どうしたものか

16日アウェーで東京V戦

どうも味スタ(味の素スタジアム=東京都調布市)で行われるようです。近いようで遠いんですが、まだJの試合は1回もナマで見た事ないので行ってみても良いかなと考えるなど。どうせアウェーで観客も少ないだろうし。天気と体調次第ですかね。

**
今日も終日いつもの職場で働いていました。Twitterにも書いていますが「短期決戦は終息していないという罠」に朝からはまっていました。直接的な原因は謎の状態なんですが、起きている事象から原因を推測して対策をやるという、システム屋として面白いけどストレスが溜まる作業でした。しばらく様子見というところでしょうか。

今週の稼働日は4日でしたが、出張帰りなので私にとっては長く感じましたが、ようやく金曜日です。週末はゴロゴロ・ダラダラするんじゃなくて有意義に過ごしたいですね。

81.3%??

魚肉ソーセージが開けにくい!イラつく人は81.3%

私もフィルムを開ける時にイライラした経験があります。同意します!って、この結果を見てメーカさんは何らかの対応を考えるんでしょうか??イライラするから良いと思っている人も中にはいるかも知れませんね(笑

**
今日は終日いつもの職場にいました。途中銀行さんから電話があって事務所に行こうかとも思ったんですが、ちょっと本業が忙しかったので来週に延期。ということで、対応しなきゃいけない細かい案件が幾つかあったので、それなりに忙しくしていました。

その中の一つに「データを圧縮ツールの調査?」というのがありました。現状では一般的な「zip形式」で行っているんですが、新たに調べたのが「7-Zip」(セブンジップ)です。

実際のデータで試してみましたが「zip」の約1/3の大きさになりました。まあ元ネタが何かによって差はあるんでしょうが、それでもスゴイ結果です。世の中にはこういう役に立つものを無償で提供する人もいるんだなと感心してしまいます。(他にも沢山ありますけどね)

あっ、この「7-Zip」はサイズは小さくなりますが、圧縮には時間が掛かるかもしれませんので乗り換える場合は慎重に!

お約束という事で。

ガンプラ30周年第2弾は「シャア専用ザク」

本当なら「待ってましたー、即購入!」って騒ぐところなんですが、どうも風邪ひいて調子が悪いからなのか、それともこの前観た映画の影響なのかは分かりませんが、テンションが異常に低くなっています。発売まで少し時間があるのでジックリ考えます。

***
今日は終日事務所で作業してました。午前のメイン作業はお役所からの調査票回答、午後は上期の締め処理でした。予想通り?のあまり芳しく無い結果になってはいましたが、下期はそれなりに挽回の話があるので昨年と比較するとほんのチョットだけですが明るいのではと思われます。でもこの先何が起こるか分かりませんのであまり一喜一憂しないようにしてはいますが。
あー、テンションが低い原因はこれもあるかもと思ったりしています(汗