「岡山」カテゴリーアーカイブ

岡山関係

これってどう?と考えてみるなど。

岡山にある池田動物園で「こっこちゃんフェア」なるイベントがあったので行ってきました。一応父親としてのマメな行動もやっております(笑

池田動物園

こっこちゃんフェア

そもそもこの「こっこちゃんフェア」は

『岡山県産の鶏肉、卵の消費拡大に向けたイベント。地鶏や鶏卵、鶏肉の加工食品などを市価の2~3割引きで販売するほか、無料試食コーナーを用意。池田動物園の年間パスポート、卵のギフトセットが当たるクイズ大会もある。』

という事で目的は「岡山県産の鶏肉、卵の消費拡大」ですが、しかーし「ヒヨコと触れ合おう」とか「ペリカンが園内を散歩している」というイベントを側でやっていて、元々動物愛護の色が非常に濃い動物園という場所で「鶏肉食べましょう!」って、良く考えると組合せがおかしいですよねー。

誰が企画したのか、誰もおかしいと言えなかったのか..それともそんな事を考える私がおかしいのか..

いや、確かに「ささみチーズカツ」も「焼き鳥」も美味しかったんですが(爆

ぞうだぞう
ぞうだぞう
ペンギンズ
ペンギンズ

 

痛いけどスゴイ?!

珍しく地元の「ファジアーノ岡山」が話題になっているのでご紹介です。

植田ミラクル

『目を疑うような決勝点だった。後半24分、横浜FCのGKが蹴ったゴールキックをファジアーノ岡山のDF植田が「大きくクリアしようと思った」とピッチ中央でヘディング。これがすごい勢いで相手ゴールに向かっていく。ワンバウンドした後、前に出ていたGKの頭を越え、そのままゴールイン。飛距離は約58メートル。「ポジションを取り直していたので、入ってから気がついた」と植田は目を丸くする。一方、相手の岸野監督は「とんでもないことが起きてしまった」とショックを隠せなかった。』

チームの勝敗よりもこちらのほうが話題になっております。

しかし、私も遠い昔の学生時代にサッカーをやっていましたが、ヘディングで58メートルも飛ばすとなると正直「痛い」と思いますが..そういう意味でスゴイです。

記事にもあるように、どうもギネス記録になりそうな感じ(現在57メートルらしい)なので、是非申請して話題作りをやって欲しいものです。

でも本音は「やっぱりもう少し上位争いで話題になって欲しい」と思うのですが(笑