もう何年かやっている「社名入りカレンダー」ですが、来年度版がようやく届きました。
昨年までと違うのは..
そうです、従来版の壁掛けタイプに加えて要望の多かった卓上タイプも作ってみました。
ただし昨年は調子に乗って部数を多めにしたんですが結局余らせてしまいましたので、今年は部数少な目で作成しました。
ということで、もし「仕方ないなー、貰ってやるか」と思われる珍しい方は、お早めにご一報いただければと思っています。

『理化学研究所(理事長・野依良治)と富士通が共同で開発中のコンピューター「京(けい)」は日本時間14日に公開された世界のスーパー・コンピューターの演算速度をランキングする第38回TOP500リストで、世界最高速と認定された。6月の第37回リストに続いて2回目の第1位。演算速度で世界第2位の天河1A号の約4倍と、圧倒的な性能だった。』
という事でちょっと遅くなりましたが「世界一、おめでとうございます!」ですね。
それにしても2位との差が約4倍というのにも驚きました。まさに「ぶっちぎり」のトップですね。
そういえばつい先日、とある取引先の方から「スパコンって何に使うの?」と聞かれました。私は実際にはスパコンは使った事が無いんですが、それでも普段からIT関係の情報はマメに入手していたので何とか回答する事が出来ました。
どうしても業界関係者という事で質問されちゃいますね。昔からですが(笑
本日は我が社の創立7周年記念日です。思い起こせば長かったような短かったような..。色んな事があったのを思い出します。
これからも義理と人情と浪花節でやっていきますので、宜しくお願いいたします。
ちなみに11月11日にはこんな事があるようです。
という事で昼本日の日中はドタバタと活動しておりますが、夜はみんなで大宴会です。明日は休みなのでしっかり飲んで楽しみたいと思っています。
こちら(川崎市)に住んでいると少々の地震は慣れっこになっているんですが、今日のははじめて「怖い」と感じるくらいの揺れでした。
以上