師走なのでそんなに余裕がある訳でもないのですが、こんなイベントを見てホンワカしている訳です。
そろそろ「こういう系?」にも何らかの形で参加?お手伝い?せねばとか考えたりしているのです。
「仕事」カテゴリーアーカイブ
タダほど高いものは無い?
何のことは無いうちの会社のホームページを作成している「ツール」の事です。
ベースは「WordPress」という無償ツールを使ってこのブログを含めた外向けサイト管理をやっているのですが、このツールの基本機能としてはPCなどからのアクセスを受け付ける用で、所謂スマホ用のサイトは作れません。
私自身はスマホのブラウザから企業サイトなんか見ないのでしばらく放置していたのですが、採用を考えると対応したほうが良いと考えたのでググッて対応しました。
そこで導入したのが「WPtouch」というプラグインで当然無償版。当初から動きがちょっと怪しいとは思っていたんですが、まあ我慢の範囲だったので放置していました。
ところが今週それの「機能更新通知」があったので更新して表示を確認すると..何か変..ブログ表示されないし..
ググリながら小一時間格闘してみましたが結局あきらめました。
他のプラグインにするかそれとも次の機能更新を待つか..それとも試しに有償版を購入してみるか..もっと簡単に出来ないものか..こんな事考える時間が勿体無いような気が..自分仕事しろよ..
うちの業界だと8.1かなー。
うちの業界は現在XPの置換えで少々盛り上がっていて「次はWindows8.1だ!」って言っている人がネットとかでは結構いますが、実際の現場では「使い難いからWindows7」ってな感じです。
でもこのクリスマスケーキの話からするとWindows8.1がちょっとでも多く売れたりするんでしょうか。(MeやVistaの前例があることですし..)
悪あがき?(その後)
数日前にこんなブログ書きました。
ググールさんに「コンテンツの削除依頼」をやったのですが、翌日にはリクエストが実行されていました。
という事で試しに検索実行。「神奈川県 新卒 採用 2015 プログラマ」というキーワードを入れて検索すると出ましたそれも1ページ目に。ヤッター!
しかし「岡山」に変えても出てこない..ショボーン..
気を取り直してもう一度「神奈川」に変えて優越感に浸ろうと検索すると..ありゃ、今度は6ページ目に表示されとるし..
凡人には良く分からない検索ロジックです..
まあ検索対象になっただけでもマシですかねー。でもネットからの応募なんて滅多に無いんですけどね(泣
【募集】新卒者採用(2015年4月入社)
■新卒者採用(2015年4月入社)
(2014年3月~2015年3月までの既卒者を含む)
【募集職種】
- プログラマー(但し現状でプログラミング経験のある方に限らせていただきます。)
【業務内容】
- 弊社お客様向けの業務アプリケーションの開発。主に生産計画、受発注業務に関するもの。
【必要な経験/スキル】
- Windowsクライアントの知識がある事。
- Windows系又はUNIX/Linux系言語でのプログラミング経験がある事。
【あると望ましい経験/スキル】
- RDBMS(SQL Server/ORACLE など)に対しての知識
- 情報処理系の資格(経産省の基本情報又は同程度の資格以上)
【給与】
- 大卒:195,000円
【諸手当】
- 時間外勤務手当、交通費(月3万円まで支給)、住宅補助(条件により月7万円まで支給)など。
【昇給、昇格】
- 年1回が基本ですが、状況によっては半期毎に実施。
【賞与】
- 年2回(夏・冬)に支給。会社業績によっては決算賞与も支給。
【勤務地】
- 神奈川県川崎市。本社への転勤はありません。
【就業時間】
- 8:30~17:30
【休日、休暇】
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇
【福利厚生】
- 社会保険(健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災)
- 総合福利厚生サービスBenefit Station
【応募と受付】
- 応募書類:履歴書(手書き)、卒業見込証明書、成績証明、健康診断書、ご自身で作成されたプログラム・ソース(ジャンル・言語は問わず)とその機能説明資料(5枚程度)を暗号化しメールにて受付。暗号化解除の方法は別メールにて連絡して下さい。
- メールはこちらへ
【採用の流れ】
- 書類受付:上記資料をメールで送付して下さい。
- 書類選考:書類選考を行います。
- 一次選考:弊社にて実技試験、面接選考を行います。
- 二次選考:弊社にて最終面接を行います。