今日は朝から暖かいのですが風が強いです。事務所の中にいても時折風の音が聞こえてきています。「春一番なのかな?」と思ってググッてみてもまだ発表は無いようですが。
調べてみると「春一番の認定」って結構メンドクサイようです。
『春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多い。』
風が強いのも嫌なんですが、それよりも翌日寒さが戻るほうがもっと嫌かもしれません。
今日は朝から暖かいのですが風が強いです。事務所の中にいても時折風の音が聞こえてきています。「春一番なのかな?」と思ってググッてみてもまだ発表は無いようですが。
調べてみると「春一番の認定」って結構メンドクサイようです。
『春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多い。』
風が強いのも嫌なんですが、それよりも翌日寒さが戻るほうがもっと嫌かもしれません。
週末はちょっと足を伸ばして東京の小金井というところに行ってきました。自宅からは約20キロの距離なんですが、公共交通機関の便が悪い?ので車で往復しました。目的地はココです。
正直なところ古いんだか新しいんだかが良く分からなくなりました。残されている農家などは私の世代が幼い頃にちょっと田舎に行けばありましたし、銭湯めぐりが隠れた趣味の私は「子宝湯(こだからゆ)」みたいな建物が現役で営業しているのを実際に見ていますし(笑
まあ、何はともあれ園内も広く天気も良かったので軽い運動と気分転換にはなりましたよ。皆様も機会があれば是非(笑
(ちなみに東エリアの建物や電車はジブリ・アニメのモトネタになっているようで、園内のうどん屋さんには宮崎さんの直筆サイン色紙が飾ってありましたよ。)
もう三月も半ば。年度末でお忙しいでしょうが、一息つきませんか。(動画)
『あー、温泉にでも行ってゆっくりしたいー』などと画像とは全く関係ない事を考えている水曜日の午前でした。さて、仕事仕事。