【風説日記】1/24に書いてます..

タイトルは苦し紛れです..この日1/23は午後からの打合せが長引き夕方からの同友会に間に合わない(結果は遅刻!)ので日記はお休みしました。
さて、以前から?と思っていたのですがここ最近の数回の打合せや作業で気が付いた事を書きます。たいした事じゃないかもしれませんが..
「SEはお客様を待たせていると気が付かない人が多い!」事です。例えば会議中にSE(もしくは技術屋さん)が即答出来ないような質問をされると、会議の相手を無視(?)して自分の世界に入り込みパソコンを覗き込み会話が成立しなくなる事があります。相手はどうして良いのか分からず、暫くはおとなしく待っているのですが、ほっとくといつまでも自分の世界に没頭しています。「場の雰囲気」を読める人が少ないんでしょうか。そこで「後で調べて回答します!」の一言が言えない人が多いです。うちの社員はそんな事が無いように教育・指導していきたいです。
「お客様にはすごい人が多い!」事です。現在大手の会社さんの中で仕事していますが、つい最近ジョブローテーションで移られた一般社員の方でさえ新業務に関する打合せに参加すると、しっかりした資料を作って説明もちゃんと出来て打合せそのものも仕切る事が出来ます。そんなすごい能力を持った方が沢山います。うちは今は小さな会社で社員も少ないですが、そういうすばらしい環境の中で仕事が出来るという事は非常に恵まれていると思います。「井の中の蛙」にならなくてすみますし、何よりも向上心が刺激されます。そんな意識で見ないと気が付かない事がおおいかもしれませんが、そういう視点を社員に伝えたいです。
本日は自分としては少し難しい事書いてみました。この日記見ている方からすると些細な事かもしれませんが..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です